タッカンマリ 鶏一羽 はじめて鶏一羽を調理しました。見たのもはじめて。おいしいだしが出て、ありがたくいただきました。 トラックバック:0 コメント:0 2018年02月03日 続きを読むread more
牡蠣レシピ パスタ 牡蠣パスタもおすすめです。トマトソースを作って、最後にむき牡蠣を入れてさっと火を通すとぷりぷり牡蠣になりました。 トラックバック:0 コメント:0 2016年11月03日 続きを読むread more
牡蠣ごはん レシピ むき身の牡蠣をだし汁で煮て、牡蠣は取り出しておく。そのだしで炊いたごはん。炊き上がったら刻み葱を混ぜ、牡蠣をのせる。シンプルな牡蠣ごはんだけど、おいしくできました。 トラックバック:0 コメント:0 2016年11月02日 続きを読むread more
豆腐のグラタン 新レシピ テレビで紹介されていて、すぐ作りたくなりました。グラタン皿に、水切りした豆腐を敷いて、明太子とネギとマヨネーズを混ぜたソースを塗って、焼くだけ。豆腐の新しい食べ方ですよ。 トラックバック:0 コメント:0 2016年10月08日 続きを読むread more
焼き秋刀魚のサラダ仕立て レシピ 先日の料理教室で教えてもらったレシピ。焼いた秋刀魚にスダチをかけてほぐし、生野菜と塩とオリーブオイルを和えるだけ。近いうちに作ってみよう。 トラックバック:0 コメント:0 2016年10月05日 続きを読むread more
手作りキムチ 食べてみました 4日目。まだコクとうまみがない気がする。もう少し発酵させよう。余ったヤムニョムで漬けたきゅうりはおいしかった。 トラックバック:0 コメント:0 2015年06月20日 続きを読むread more
はじめてのこと キムチづくり コリアプラザの講座で、最後にキムチづくりをしました。明日には食べられます。アミの塩辛とイワシの魚醤とか入れて本格的。 トラックバック:0 コメント:0 2015年06月17日 続きを読むread more
にんじんのラぺ ディルを使いました ラぺとは細切りという意味らしい。ナッツとハーブを使ったにんじんのラぺ。にんじんをおいしくたくさん食べれる。ハチミツをすこし入れるとおいしい。 トラックバック:0 コメント:0 2015年06月06日 続きを読むread more