コンナムルチュク お粥 コンナムルはもやし。チュクはお粥。韓国のお粥は、ドロっとしててほんとおいしいの。コツはお米をつぶすこと。 トラックバック:0 コメント:0 2017年12月20日 続きを読むread more
ロシアンクッキー しっとり ロシアのデパートやスーパーでは、焼き立てのいろんなクッキーがいっぱい売ってます。甘くなく、しっとりとしたクッキーで、とてもおいしいです。ロシアはチョコもおすすめ。 トラックバック:0 コメント:0 2017年10月29日 続きを読むread more
汁なし担々麺 お粥も 中華のお店「胡同」に行ってきました。お粥の食べ放題がついています。担々麺もお粥もすごくおいしかったです。 トラックバック:0 コメント:0 2017年09月22日 続きを読むread more
ランチ そば粉のガレット 近所のケーキ屋さんガトーヴァレサンのそば粉のガレットのランチ。デザートには、ジェラートもでます。オススメです。 トラックバック:0 コメント:0 2017年06月30日 続きを読むread more
焼肉 部位いろいろ 名古屋肉の大善。ヒレ、サーロイン、ミスジ、マキ、カタ三角。ランチ5種盛おすすめです。たまにはリッチにがっつり。 トラックバック:0 コメント:0 2017年04月15日 続きを読むread more
古民家カフェ こんなところに 鶴舞公園内に、素敵なカフェがありました。ヌンクヌスクさん。ランチとてもおいしいです。オススメです。 トラックバック:0 コメント:0 2017年04月14日 続きを読むread more
パッションフルーツのジャム 台湾のお土産 日本では珍しいパッションフルーツのジャム。台湾の有名な果物屋さん「百果園」で。甘酸っぱくて、種の粒粒がおいしいジャムです。 トラックバック:0 コメント:0 2017年04月07日 続きを読むread more
中華のランチ えびラーメン 近くにある浜木綿は、よく手軽にランチに行きます。私の定番は、伝統のえびラーメン。癖になるお味で、おすすめのメニューです。 トラックバック:0 コメント:0 2017年03月05日 続きを読むread more
イタリアンランチ ハーブとスパイス 名古屋松坂屋アロマフレスカ。たまには贅沢なランチを。ここは、おいしいワインと季節の野菜とハーブとスパイスを使ったお料理で、見た目もキレイでお気に入りのイタリアン。 トラックバック:0 コメント:0 2017年03月04日 続きを読むread more
パエリアでしょ スペインの食 特に美味しかったのは、色も味も濃いパエリア。ガスパチョ。フレッシュトマト。オリーブオイルとバルサミコソース。バルのタパス料理。 トラックバック:0 コメント:0 2016年10月26日 続きを読むread more
エッグタルト マカオなんだ マカオが本店のアンドリューのエッグタルト。名古屋にできて早速買いに行きました。最近、香港で初めて食べてはまりました。今頃ですが。 トラックバック:0 コメント:0 2016年08月21日 続きを読むread more
パンケーキ ふわふわ たまたま入ったお店。セントラルパークのLight Cafe。リコッタチーズのパンケーキ。ふわふわでペロッと食べちゃいました。 トラックバック:0 コメント:0 2016年08月02日 続きを読むread more
フレンチトースト 楽しみが増えました ふわふわのフレンチトースト。また食べたい。 京都オークラホテル階のカフェです。 トラックバック:0 コメント:0 2016年05月07日 続きを読むread more
バレンタイン 自分チョコ 最近はまっているペカンナッツを包んだ「サロンドロワイヤル」のチョコ。京都鴨川のほとりに素敵なサロンがあるそうです。 トラックバック:0 コメント:0 2016年02月14日 続きを読むread more
オリーブ茶 パスタ オリーブの葉のお茶を初めて飲みました。薬草茶。おいしいイタリアンのランチも食べました。アロマフレスカにて。 トラックバック:0 コメント:0 2015年09月24日 続きを読むread more
栗とぶどう 北海道展 シルバーウィーク最終日は、名古屋で一日遊びました。まずは、北海道展で大好きなロイズの限定商品をゲット。 トラックバック:0 コメント:0 2015年09月23日 続きを読むread more
お手軽ビュッフェランチ パンがいっぱい 名古屋観光ホテルにて。スープとパンとサラダが食べ放題です。お値打ちなランチ。 トラックバック:0 コメント:0 2015年09月09日 続きを読むread more